とりあえず開幕戦は10月4日(木)らしい【Bリーグ02】
- 2018.09.28
新しいことをしよう!の一環で、 ⇒ 私をBリーグに連れてって というのをはじめたんですわ。バスケの試合を見よう。なんならBリーグに夢中になろう!という話だ。 とりあえず開幕戦は10月4日(木)らしい。 B2っていうJリーグでいうところのJ2は、なんと今日開幕らしいんだ。 まあ、B1でいいよ。B1で。全部は追えないよ。 なんならまだチーム数も把握してないし、 当然チーム名も把握していない。 Jなら全 […]
なにもなくてもさも意味ありげに
新しいことをしよう!の一環で、 ⇒ 私をBリーグに連れてって というのをはじめたんですわ。バスケの試合を見よう。なんならBリーグに夢中になろう!という話だ。 とりあえず開幕戦は10月4日(木)らしい。 B2っていうJリーグでいうところのJ2は、なんと今日開幕らしいんだ。 まあ、B1でいいよ。B1で。全部は追えないよ。 なんならまだチーム数も把握してないし、 当然チーム名も把握していない。 Jなら全 […]
なにげなしに 『能町みね子のときめきサッカーうどんサポーター』なる本を読んでいたら、 どどーんと感化された。 サッカーを知らない人が、サッカー観戦を通して、 カマタマーレ讃岐のサポーターになっていくさまを、 おもしろおかしく読ませていただいたわけです。 で、だ。 いっちょ自分もやったろうか、と。 サッカーしか知らないワタクシメが、 いまさら未知なるスポーツにどっぷりつかってみようじゃない?という。 […]
闘える身体にするべく、 日々ワークアウトを欠かさない。 だなんて、言うのはかっこいいが、 はたして、何と闘うの? うーん、 きっとそうだな、己と闘うのだろう。 ワークアウトにドハマリしたのは一過性のものかと、 単なる流行かと思いきや、 自分の生活習慣に違和感なくフィットしてきた。 今では週3~4はジムへ足を運ぶサイクルができた。 最初の頃はやみくもにやっていたトレーニングも、 いまでは独自のカリキ […]
4年もあったのに!のコカコーラ社のW杯向けのCMが大好きです。 4年もあったのに大事な試合の日にコカコーラを切らしている、という まさかの展開に慌ててコカコーラを買いに急ぐけど・・・。 というCMですね。
サッカー好きにはたまらない。 4年に1度の6月がやってきた。 ロシアW杯。 どんなドラマが待ちうけているのか。 楽しみでしょうがない。 個人的な優勝予想は、 (いつも外す。本命ではなく対抗推しの傾向あり) ブラジル! でも ドイツ! でもなく、 フランスを推しますよ~。 ンバッペ、グリーズマン、ジルー、 ポグバ、カンテ。 充実してますよ。前線は控えメンバーも面白い。 それとダークホースにクロアチア […]
漢字には強いほうだが、それでも読めない苗字と遭遇することは稀にある。(いや、きっとたくさんある)。最近では五百蔵さんという字が読めなかった。いおろいさんだ。読めなかった字は、その都度、調べるので忘れない。 きっと最近の人たちは世代じゃないので「来生」を読めないのだと思う。ボクら世代ならキャプテン翼の修哲トリオの井沢・滝・来生でおなじみの来生哲兵を思い浮かべるだろう。「きすぎてっぺい」だ。 上の世代 […]