[014]Walk Among Us/MISFITS
- 2019.10.14
- 音楽
![[014]Walk Among Us/MISFITS](http://www.hibiki-jp.com/wp/wp-content/uploads/2016/03/darekatabest.jpg)
年頃ってあるじゃないですか。
たとえば、一番音楽に敏感だった年頃。
あなたは、いつですか?
私は14歳~17歳がマックス敏感だったと思います。
それで好奇心に比例して、CDも相当買いました。
中学生の頃からアルバイトをしてまして(合法)
そのバイトで得た収入のほとんどを音楽に費やしてました。
CDは輸入盤を10枚、それ以外はCDレンタルしてカセットテープにダビングする。
14歳、15歳はそんな生活だったように思います。
もっと雑食だったら、自分の音楽性もさぞ豊かなものになってたんでしょうけど、
年頃の時はロック、パンク、ラウド、メタルと。
ロン毛かスキンヘッドか、タトゥーかピアスかみたいな、
そんなビジュアルの洋楽ばっかり好んで聴いてました。
当然リアルタイムで追いかけるグループもいたけど、
古きよきアルバムやアーティストなんかともめぐりあう機会も多かったです。
数多くいるパンクバンドの中でも、
MISFITSとの出会いは、とても刺激的でした。
アルバムを買ったのに総収録分数は24分程度というボリューム。
「みじかっ!」と思いきや、
濃縮された24分強に圧倒されるのです。
何度聴いたかわからないぐらい好きなアルバムです。
Walk Among Us/MISFITS
![]() |
全曲フルスイングでかっこいいんだけど、特に1曲目には思い入れがある。
「20eyes」
歌詞は、
トゥエンティーアーイズ~インマヘッドっていうんだけどそれが空耳して
「とりあーえーずまえーえ!」って聞こえてた。
取り敢えず前へ!って勝手に応援ソングみたいに聴いてた。
あまりに好きすぎて歌詞を和訳してみたら、
意味不明すぎて目が点になった記憶がある。
とにかくよく聴いた。全部かっこいい。
2019.10.14
More from my site
-
前の記事
初心者が選ぶべきシャーシとは?【ミニ四駆沼】 2019.10.10
-
次の記事
[015]七夕おどり 島倉千代子 2019.10.15