Bm7-5(Bマイナーセブンフラットファイブ)
- 2015.11.26
- 音楽

20年ぶり?ぐらいにアコースティックギターなんぞを引っ張りだして、おもむろにギターの練習なんかし始めました。完全なる趣味の延長なのですが、昔押さえれてたコードとかが押さえられなかったりしてショックだったりします。指がついていかない、とかじゃなくて、指がむくんでるとか指が太くなったとかの関係でしょう、開放弦に触れちゃったりしてライカ初心者。
でも、体(指)は覚えているもので、慣れれば感覚はすぐに取り戻せました。
最近の課題曲はボサノヴァ風に「ウイスキーがお好きでしょ」を弾くことですね。右手で弦を弾くリズムが肝心になってきます。
そん中で、最近、弾きたいなーと思ってコード表を検索するとたいてい入っている共通のコードがあって、好きなコード進行ってあるんだなと実感している次第です。絶対出てくるコード、それはBm7-5(Bマイナーセブンフラットファイブ)です。好きな曲にはだいたい入ってきて、しかもE7やA7とかAm7とつながっていくあたりが好きパターン認定なのです。
暇さえあれば「歌ってみた」でもやってみましょうか? まあ、やんないですけど。