hibiki

44/52ページ

せっかちHIBIKIの気まぐレディオ ポッドキャスト配信第4回目

  • 2016.03.20

⇒ せっかちHIBIKIの気まぐレディオ 第4回配信 第4回のポッドキャストの内容 テーマ 「ジェネレーションギャップ」 ・ジェネレーションギャップを感じるとき ・流行語大賞を分析してみよう ・流行語でわかるドンピシャ世代 ・「すったもんだがありました」、「同情するならカネをくれ」 ・一年のニュースをまとめて歌にした件 ・世相を歌にする「結婚しようよ」や「いちご白書をもう一度」 ・メッシ世代とマラ […]

「小説家になりたいんですけど、どうやったらなれますか」

  • 2016.03.17

短編掌説ショートショート第一弾 「天使の誘惑、悪魔の分け前」を掲載中です。 今後は こういったコンテンツを充実させていきます。 コンテンツという意味では、できうることなら毎月、 新曲もWEBにUPできるようにしていきたいですけど。 いかがでしょうね。むずいかな? さて、その昔、10代の頃に、 作家の井上ひさしさんとお話できる機会があった。 当時、本気で作家になりたかった私は、大作家を前に臆すること […]

せっかちHIBIKIの気まぐレディオ 第3回配信

  • 2016.03.13

⇒ せっかちHIBIKIの気まぐレディオ 第3回配信 ・大殺界。六星占術。占い信じる? ・せっかちエピソード ・衣替えのタイミング ・ブログに書かない秘密の情報 ・一次選考通過 上記内容にてポッドキャスト。 メッセージお待ちしておりますコンタクトはコチラから ・こんなことをして欲しい ・あなたの「せっかちエピソード」 大募集しております。

あれから5年の歳月が流れ

  • 2016.03.11

あれから5年の歳月が流れた。 「もう」なのか「まだ」なのか、 感じ方は人それぞれだろう。 あの日を境に、 僕たちは考える必要に迫られた。 そして 大切なことが何かを改めて知る機会を得た。 決して忘れない。忘れてはいけない。 あの震災、震災の影響で命を落とした方々のご冥福をお祈りいたします。       自分のエピソード、いや願いを綴っておこう。 実家が仙台にある。 実 […]

時代に逆行してでも賢人は手帳を使う?

  • 2016.03.08

デジタル時代ではあるが、 アナログもすてがたい。 言うまでもなく音楽はいまでもアナログを好む。 しかし現代社会には さまざまな便利ツールがあり、 世にはスマートフォンがはびこり、 スマートフォンさえあればことたりる世の中になりつつある。 いまや国民のほとんどが高価なスマートフォンをろくに使えもしないくせに持っているではないか。機能のほとんどをろくに使わないのに、右ならえ右で持っちゃっているじゃーあ […]

せっかちHIBIKIの気まぐレディオ 第2回配信

  • 2016.03.06

⇒ せっかちHIBIKIの気まぐレディオ 第2回配信 ・習慣化メソッドについて ・最近ハマってるものシリーズ ・Jリーグ観戦 ・5分でも10分でも読書する時間を大切にしている ・禁煙の話 ・ビジネス禁煙? ・反響待ちな話 メッセージお待ちしておりますコンタクトはコチラから ・こんなことをして欲しい ・あなたの「せっかちエピソード」 大募集しております。

1 44 52