インシーニェ、ミリク、メルテンス
- 2019.07.24
- それゆけパルテノペーオ

それゆけパルテノペーオ。
SSCナポリを応援しよう、のコーナーだ。
SSCナポリにはどんな選手がいるの?っていう話だ。
ロレンツォ・インシーニェ
地元出身のプレイヤーで、ナポリのアイコン的存在だ。以前ナポリで監督を務めていたサッリが宿敵ユベントスの監督へ就任した際のコメントとして、「サッリは裏切り者だ」と。ユベントスの連覇を阻止したいと強い意志表明をしたインシーニェ。ビッグクラブからのオファーを断り、19/20シーズンは打倒ユーベに燃える一人だ。
まずポジショニングがいい。ラッキーゴールが多い印象もあるが、それもポジショニングがよいからこそ。瞬発力、敏捷性、テクニックと申し分ない。
アルカディウシュ・ミリク
ポーランド人の純然たるストライカー。足元もあれば頭も強く、おまけにフリーキックがクソうまい。レヴァンドフスキ2世との呼び声も高い。イグアインがユベントスへ移籍した際に、イグアインの後釜として期待されたが怪我に泣く。18/19シーズンでようやく本領発揮。そのミリクの全ゴールをyoutubeでご覧あれ。
ゴール前の嗅覚が物凄い。。。
ドリース・メルテンス
セリエAには純正ストライカーが多い中、メルテルスはウインガーが本職のドリブラー。ミリクの故障長期離脱によりCFへコンバートしてゴールゲッターとしてのその才能を開花させた。ドリブラーをCFに置いて成功した例は稀だといえる。近年サッカーの世界では本職以外のCFを「偽9番」と呼ぶのだが、典型的な偽9番だ。
魅力的なのは前線だけではない。
中盤と最終ラインの紹介は次回。
More from my site
-
前の記事
それゆけパルテノペーオ ナポリのサッカースタイル 2019.07.23
-
次の記事
[010]Bubble Bubble Bebop/矢野沙織 2019.07.26