hibiki

10/51ページ

短所も長所も個性で、大事なのは独自性と優位性。

  • 2020.01.27

才能に嫉妬する。 そんな経験そうないけど、 嫉妬レベルの才能と出会った時の、 あの打ちひしがれちゃう感じは、 なかなかのものがある。 昨晩本を読んでいて、 著者の才能に嫉妬した。 書きかけの原稿を破り捨てたくなるような。 組み立てたシーケンスを消去したくなるような。 録音していたセッションを消去してしまいたくなるような。 作りかけの料理の具材をダストボックスへ放り込みたくなるような。 その個性はま […]

【013】アベンジャーズ/エンドゲーム

  • 2020.01.15

アベンジャーズ/エンドゲーム アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ DVD デジタルコピー MovieNEXワールド] [Blu-ray] 2019年のエンドゲーム公開をきっかにMCUのマーベルシネマティックユニバース作品を見たという人も多いようで、何を隠そうわたくしもその一人なのだ。なんと9月の後半から年末にかけて2周分観てしまった。正直、こんなに面白いとは思わなかった。 […]

1998年1月の東京の大雪

  • 2020.01.09

1998年1月の東京の大雪。 なんのことだとお思いだろうが、1998年1月8日、9日に関東が大雪に見舞われたのを私はロンドンのホテルで知った。ロンドンで見たニュース番組で日本の都心が大雪だと報じていたのだ。字幕は英語ながらも流れてくる言語が日本語で、とても親近感を持ってテレビにかぶりついた記憶がある。だからこそ鮮明に覚えている。 その日付がいつのことだったかと調べたら1月8日、9日だという。 22 […]

あけましての挨拶もそこそこに

  • 2020.01.08

あけましておめでとうございますの挨拶もそこそこに、2020年も1月の8日を迎えてしまわれたでわないか! いやー時がたつのは早い。 早すぎる。 10年前ですよシングルカットで曲配信したのが。そう、ちょうど10年前です。 で、2月にEP出したんですね。 あっちゅう間の10年だった。 そして世の中はこの10年で加速度的に変貌を遂げたように思う。 それでいて自分はこの10年まるで時が止まったようだ。 いや […]

魔法がとけない

  • 2019.12.31

いつかくるとは覚悟していたが、 本当に目の前まで2020年がやってきた。 ああ、2020年に突入するのだな。 ようやく実感がわいてきている。 だからこそ、今こそ、 2019年を振り返ってみるべきなのか。 いや、過去は振り返らないほうがいいのか。 とかなんとかああだこうだと字数を埋めたところで、 2020年は待ったナシでやってくる。 そうなんだ。待ったナシで時は流れる。 時の流れに流されないように、 […]

後世に何を残せるか

  • 2019.12.15

友人の歌詞で好きなラインがあって、 部分抜粋すると 「後世に何を残せるか」っていうラインなんだけど、 これってなかなかグッとくるよね。 不惑を越え円熟味を増せば増すほどに、 人生の目的みたいなものが変わってくるじゃない? 自分だけのものだったはずの人生が、 パートナーとお互いに寄りかかり支えあうようになり、 こどもを背負い共に歩むようになり、 今まで見えていた景色もだいぶ変わってきた気がする。 ラ […]

1 10 51