hibiki

18/52ページ

カラオケレパートリーをアップデートせよ2

  • 2019.08.07

カラオケは好きですか? 私は大好きです。と、日本語教材テキストの例文に出てきそうな文章を書き出してみました。 過去記事にこんな記事がありました。 ⇒カラオケレパートリーをアップデートせよ 30代の時のレパートリー 歩いて帰ろう 斉藤和義(1995) あー夏休み TUBE(1990) 俺ら東京さ行ぐだ 吉幾三(1984) いばらのみち 椿屋四重奏(2010) 勝手にシンドバッド サザンオールスターズ […]

大人の夏読書 夏休みに読みたいオススメ24冊

  • 2019.08.06

夏といえば夏休み。夏休みは何もこどもだけのものではない。大人にだって夏休みはある。夏で連想するものは「祭」「海」「花火」「フェス」そして「宿題」。夏休みの宿題といえば自由研究と読書感想文と相場は決まっている。読書感想文で無理やり読まされた夏休み? あの夏以来、読書なんてしてない!っていう大人たちもいるのでは? あかんあかんいかんいかん。今こそ、大人の夏読書。夏休みに読みたいオススメ24冊をご紹介し […]

メッツォジョールノ

  • 2019.08.02

南イタリア、つまりイタリアの南部地域の呼称としてメッツォジョールノという俗称があるらしい。イタリアを南北に分けてしまうと北部にローマやトリノやミラノがあり、有名どころが揃っている。南部はカンパニア州、アブルッツォ州、モリーゼ州、プッリャ州、バジリカータ州、カラブリア州の主に6州で構成されている。何が言いたいかというと「地球の歩き方」やら旅行ガイドブック的な書を探した際に、「ナポリ」を単体でうたって […]

最強のバディ映画を探せ バディ映画ベストセレクション

  • 2019.07.26

兄弟や親友、相棒を意味するbuddy(バディー)。 そんな男の絆(時に女の絆、あるいは男女の絆)を題材としたバディームービーはたくさん存在するし一定の層からは絶大な支持を得ている。 一言でバディモノといっても、さまざまなパターンがある。 息ピッタリでウマも合う名コンビ。 性格も思考もまったくもって真逆な凸凹迷コンビ。 反発したりシンクロしたりと、2人の主人公が絶妙な掛け合いを見せ問題に立ち向かい解 […]

[010]Bubble Bubble Bebop/矢野沙織

  • 2019.07.26

[010]Bubble Bubble Bebop/矢野沙織 矢野沙織が2019年町田にやってくる!ってことで、矢野沙織のアルバムをピックアップしてみたい。 矢野沙織は10代でデビューしたアルトサクソフォーン奏者。音楽誌では話題になってたので当然デビュー時からチェックしてました。2007年に報道ステーションの初代オープニングテーマを演奏するあたりでプチブレイクか。6枚目にして発売されたベスト「矢野沙 […]

インシーニェ、ミリク、メルテンス

  • 2019.07.24

それゆけパルテノペーオ。 SSCナポリを応援しよう、のコーナーだ。 SSCナポリにはどんな選手がいるの?っていう話だ。 ロレンツォ・インシーニェ 地元出身のプレイヤーで、ナポリのアイコン的存在だ。以前ナポリで監督を務めていたサッリが宿敵ユベントスの監督へ就任した際のコメントとして、「サッリは裏切り者だ」と。ユベントスの連覇を阻止したいと強い意志表明をしたインシーニェ。ビッグクラブからのオファーを断 […]

1 18 52