雑記

6/18ページ

後世に何を残せるか

  • 2019.12.15

友人の歌詞で好きなラインがあって、 部分抜粋すると 「後世に何を残せるか」っていうラインなんだけど、 これってなかなかグッとくるよね。 不惑を越え円熟味を増せば増すほどに、 人生の目的みたいなものが変わってくるじゃない? 自分だけのものだったはずの人生が、 パートナーとお互いに寄りかかり支えあうようになり、 こどもを背負い共に歩むようになり、 今まで見えていた景色もだいぶ変わってきた気がする。 ラ […]

いいことばかりじゃないけど、悪いことばかりでもない

  • 2019.12.02

12月に突入しました。 あっという間に季節は移り変わる。 ぼうっとしてたら置いてけぼり。 しっかりと二足歩行で地に足つけて前に歩きたい。 おぼろげながら2020年の目標も見えてきて、 さらにその1年後、5年後とヴィジョンを描けてきている。 理想を掲げて、ヴィジョンを明確にしないと、 「毎日」が宙ぶらりんになると思うんだ。 一日一日をしっかり生きるためにこそ、 理想やヴィジョンが必要なのだと思う。 […]

ブーツでドアをドカーっと蹴って

  • 2019.11.05

俺の青春のヘビーローテーションフレーズには間違いなく「ブーツでドアをドカーっと蹴って」というフレーズがランクインしているはずだ。心のベストテンとまではいかないが、一瞬でフラッシュバックするようなパワーワードだしヒップホップ的にいうならば強烈なパンチラインだと思う。もちろんスチャダラパーのフレーズなんだけど、これは「1.2.3を待たずに」始まる旅でお馴染みの小沢健二 featuring スチャダラパ […]

初心者が選ぶべきシャーシとは?【ミニ四駆沼】

  • 2019.10.10

ミニ四駆沼は途方もなく深い。それだけは確かだ。中途半端なら近づかないほうが身のためだぜ? いい歳こいてこの沼にどっぷりつかる準備はできてんのか?って話だ。とかなんとか言いつつ、ざっと調べてみているナウ進行形なのだが、とにかくミニ四駆の現在地へたどりつけるかわからないぐらい膨大なデータ量になっている。つまり種類が多い・・・。 まず、基本となる車体選びから難しい。 なんといってもシャーシの種類が豊富。 […]

ミニ四駆沼

  • 2019.10.07

40代は趣味を磨くべし!とでも言わんばかりにここ最近は「趣味探し」にも似たエントリーを繰り返してきた。趣味が欲しい!趣味が欲しい!趣味を増やしたい!と声を大にして叫んでいるわけです。文字にしてみるとすでにマンネリ化はいなめないが、ジム通いと映画三昧と読書三昧で週末はサッカー観戦の毎日にマンネリを感じるというわけでは断じてない。とにかく新しいことにチャレンジしたいのだ。何かを集めたり何かを作ったりア […]

また一つ歳を重ね、想うこと

  • 2019.09.17

誕生日を迎えるたびに、想うことがある。 まず最初に思うのは、無事、歳を重ねられたことに感謝する。 次に一年を振り返り、おおいに反省する。 そう。自分は、 どちらかといえば過去に対して後ろ向きな反省のほうが強い傾向にある。 もっとこうしておきたかった、こうであるべきだった、まったくもってなってない、けしからん。。。ぐだぐだぐちぐちぶっちぶち、といった具合なのだ。 ようは、高望みしているのだと思う。 […]

1 6 18