後世に何を残せるか
- 2019.12.15
- 雑記

友人の歌詞で好きなラインがあって、
部分抜粋すると
「後世に何を残せるか」っていうラインなんだけど、
これってなかなかグッとくるよね。
不惑を越え円熟味を増せば増すほどに、
人生の目的みたいなものが変わってくるじゃない?
自分だけのものだったはずの人生が、
パートナーとお互いに寄りかかり支えあうようになり、
こどもを背負い共に歩むようになり、
今まで見えていた景色もだいぶ変わってきた気がする。
ライフイベントをこなせばこなすほど、
人生の立ち位置が変わっていく。
入学、卒業、入試、受験。
昇進。
自分が主役じゃない場面が圧倒的に増えて、
自分の立ち位置を弁えるべきシーンが多くなった。
寂しいなと思う反面、それが人生ってもんよ、とか悟りを開いたような心境にもなるわけ。
でね、
やっぱり、
クリエイターのはしくれとしては、
後世に何を残せるか。
あるいは後世に何を残したいか。
これが、
来る2020年の自分の最大のテーマになるような気がしています。
More from my site
-
前の記事
いいことばかりじゃないけど、悪いことばかりでもない 2019.12.02
-
次の記事
魔法がとけない 2019.12.31