hibiki

7/52ページ

潜在意識にある「そういうのださくない?」

  • 2020.12.08

タトゥーをいれない。 十代の頃から決めていた。 十代の頃はハードコア、パンク、ヘビメタなんぞを聴いていて、プレイヤーたちは皆競うようにして体中、中には頭にまでビッシリと彫り物をしていたではないか。そんなアーティストにあこがれ、日々身近に感じながら、自身もバンドなんぞで演奏しながら、まわりがバキバキに彫り物を入れている中で、なぜ、どうして、タトゥーを入れてこなかったのか。 その秘話は中一ぐらいにさか […]

[025]JACKSON 5 / ONE MORE CHANCE

  • 2020.12.01

JACKSON 5といえばマイケルジャクソンが幼少期に属していた怪物のようなコーラスグループだ。有名な曲はI Want You Backだろうな。I’ll Be Thereなんかも有名か。Never Can Say Goodbyeなんかも大好きだな。あとクリスマスになると聞きたくなるのは I saw Mommy kissing Santa Clausですよね。ブチュっていう音が衝撃じゃ […]

アイデンティティとは

  • 2020.11.24

久しぶりにブログを書く 最近、どう? そんな内容を書こうと思って、 書き出してみるものの、 いつも挫折する。 なぜか? 最近、ぱっとしないからだ。 多読だった人間が本を読めなくなった。 (老眼が始まったとかじゃないよ) 映画をたくさん見てた人間が観なくなった。 (物理的に見る時間が少ないのかな?) ジムへ週3通ってた人間が行かなくなった。 (週2~3で時短で行ってはいるのよ?) 週末はベガルタの応 […]

踊る大捜査線シリーズを海外キャストで考えてみる

  • 2020.10.08

人気シリーズ「勝手にキャスティング」のコーナーです。 今回は、邦画を洋画にリメイクしてしまおうという試みです。 このパターンは初めてじゃないかな? 記念すべき一回目は踊る大捜査線シリーズでいってみたいと思います。 映画は4作ですか? ドラマから足掛け15年の大作ですよ。 主要キャストは以下の通り 青島俊作  織田裕二 室井慎次  柳葉敏郎 恩田すみれ 深津絵里 真下正義  ユースケ・サンタマリア […]

敗者復活戦

  • 2020.09.21

そうそう。 ラップを始めようと思ったきっかけが、 ライムスターの曲「敗者復活戦」という曲との出会いだった。

いいものはシェアする、それがマブだ

  • 2020.08.18

香りの影に女あり。 そんな名言はきいたことないが、 最近、香り、にこだわっている。 端的にいえば、おじさんはおっさん臭さを気にしがちだ。 だから、せめて匂いには気をつけたい。 体臭、口臭、頭皮臭、、、 仕方ないのだ。 加齢とともに歩く匂いの巣窟になっている。 と、まあ、もとをたださなければ、 対症療法的な匂い消し、もとい匂いかぶせなのだが、 最近はSHIROというコスメブランドにどっぷりつかってい […]

1 7 52