毎日コツコツ
- 2022.05.24
- 雑記

会社の経営に携わって久しい。
あんだけやってあんだけ人を動かしてモノを動かして、
1年やりくりして、
1年間どうだったのぉ?ってのを数字として出す。
それが決算。
赤字だったり黒字だったり。
1年走りぬいて、こんだけ? って年や
すんごい儲かったね、わーいわーい、って年や
やっべー 融資してもらわないとガクブルっ て年や
いろいろあんだわ会社経営って。
ただ、ローマの道はなんちゃらっていうように
1日でどうこうできない毎日の積み重ねなんだよね。
自分の携わってる業態は、特にね。
今日明日全力でやったからって回復できるもんでもないし、
逆に1週間サボったからってガクっと業績落ちるもんでもないし、
日々の積み重ねが作り上げてる。
丁寧に丁寧に、雪だるまを1年かけて転がしていくんだよ。
利益をもたらすようにふかふかの新雪だけを通るように誘導するのが経営者の役目だけど、新雪ばかりだと前に進みにくいから時折転がしやすいところを通ったり、新しく小さな雪玉を発動させてどこかで合流して大きい玉にしようと試みてみたり失敗してみたり、そんな試行錯誤を毎日にしてるんだ。地道な作業だなって、思う。
筋トレも、健康維持も、会社経営も。株式投資も。
日々の積み重ねだよ。
毎日コツコツ。
自分には、あってる。
来期はゼロ一個ふえますように、っと
More from my site
-
前の記事
とにかくいつも通りに過ごすことに決めたわけ 2022.04.11
-
次の記事
長編大作(超変態作) 2022.10.13