いきつけの店
- 2015.10.12
- グルメ

「いきつけの店」って言いたいだけな感じもしちゃうのだけれど、そんなに多くあるわけじゃないからこそ大事にしたいのが「いきつけの店」だったりする。
自分の「いきつけの店」なんて数える程度しかない。いや、オブラートに包まなければ片手で足りちゃう。気に入って、足しげく通うというのは、それなりの「味」や「サービス」や「人間関係」が備わっていなければなかなか実現しないのだ。
そんな数少ない「いきつけの店」で美味しい料理を提供してくれていた職人さんが、「お店辞めるってよ」というので、最後の晩餐をしてきました。
九州の鶏をメインにした溶岩焼きのお店でした。
鶏の刺身が美味しかったんです。それ以外にも日替わりでいろんなメニューがあって、とても美味しい、隠れ家的なお店でした。まあ、駅すぐそばなんで隠れ家でもなんでもないんだけど。
12月に新しい職人さんがきてリニューアルするようですが、自分は何に惚れて通っていたのか? また「いきつけの店」になるのかどうか、それはいまはまだ何もわかりません。
ただ、いえるのは、いままでありがとう、ということです。
More from my site
-
前の記事
記念に買ったろー思うて行ったったりました 2015.10.04
-
次の記事
娘、誕生日。11歳。 2015.10.19