podcast気まぐレディオ 第9回配信
- 2016.04.24
- Podcast

第9回のポッドキャストの内容
テーマ
「今からでも遅くない もっておきたい 座右の銘 後編」
・ブログでも「座右の銘について考えた」
・以前使っていた「座右の銘」を検索すると三代目J SOUL BROTHERSの歌詞が出てくる。
・GOING MY WAYときくと野村沙知代のラップを思い出す件。
・結局、新・座右の銘を発表してみる。
・「たとえ高値がつこうとも一切俺は媚び売らない」
・「ちっぽけなプライドはフリーマーケットで売ろう」に触発。
・滑舌の悪さか音域か。最近の悩み。
・タイトルコール変えた件。
・「10分あれば世界は変わるせっかちHIBIKIの気まぐレディオ」
・みちのくチューインガムがイントロに。
・次回は地域とJリーグと国盗り合戦とHIPHOPの話を。
以上のような内容となっております。
放送後記:
結局、新・座右の銘はあれになりました。なかなか難しいですよね。いろいろな言葉が力となってくれるのですが、やはり「カザルな危険」という等身大でいることが大切だと改めて思いました。
さらに放送中「レコードショップで検盤」という件がでてきますが、某ブック○フだったので店員さんも「検盤」がわからなかったのではないでしょうかね。専門店なら当たり前なので、ブッ○オフ店員では「?」になるのも理解できます。
さて来週は、地域スポーツ代表格のJリーグと、地元愛、さらにはHIPHOPの話を織り交ぜて10分で世界を変えてみたいと思います。(おこがましい!)
More from my site
-
前の記事
座右の銘について考えた 2016.04.21
-
次の記事
ここではないどこかへ 2016.04.28