2泊3日で上高地へ

2泊3日で上高地へ行ってきた。
仙台の両親と我が家、総勢5名にて。
生まれて初めての上高地。
大正池もきれいだったが、
雄大な山たちの存在感がたまらなかった。
今は亡き祖母が、
よく上高地へ行きたいとか
上高地へ行ったとか?
とにかくよく耳にした地名だったので、
その土地へ足を踏み入れられたことを光栄に思う。
娘にもいろいろな体験をさせたい。
そういう思いもあり、
BBQことバーベキューを。
早朝には猿もいたとかで娘は喜んでいた。
下山してから松本市では、
城山公園から絶景を眺め、美術館で草間彌生の作品を鑑賞し、
信州そばを食べ、松本城を眺め、
時計博物館へ行き、ナワテ通りで映画「オレンジ」のロケ地めぐり?
たい焼きなどを買って楽しんだ。
とにかく暑かった。
せっかく松本にきたのだからと、松本山雅FCの練習を見学。
くしくも松田直樹の命日だった。
本当に偉大な選手をなくしてしまったと思う。
もうあれから5年もたったのか。
ベガルタ仙台から期限付き移籍中のシュミット・ダニエルと
記念撮影させてもらうも196cmの彼と自分との身長差に驚く。
元ベガルタ戦士の山本大貴とも。
チーム得点王の高崎選手とも撮らせてもらいました。
反町監督と接触しようとしましたが、
練習後はオリンピック関連の取材が入っていたようで、
忙しそうだったので断念しました。
練習場も練習も、
いい雰囲気ですすんでいました。
J1復帰を目指して熱い戦いは続きます。
好きなチームのひとつです。
直接対決がない限りは、応援しています。
そんな2泊3日の上高地・松本の旅でした。
More from my site
-
前の記事
podcast気まぐレディオ 第14回配信 2016.07.24
-
次の記事
【DAREKATABEST】[004]THEイナズマ戦隊 【俺達の応援歌】 2016.08.06