オクトーバーを追え!

仕事?してますよ。成果はあがってませんけど。
は?
減量?してますよ。結果につながってないけど。
これと一緒。
大事なのは結果じゃん。
さあ、思う存分やりたまえ!!
って、9月に観た映画の本数はこちら。
もちろん全部配信。映画館行けてません。
懐かしいのから懐かしいまで、全部懐かしいでしょ?
もっと映画観たいんだけどね。時間足りねぇ。
誰か時間わけてくれぇ。
で、9月に読んだ本はこんな。
わりと地味に読んでます。
これからは毎月、月替わりには先月の読了と鑑賞をご報告することにしよう。
そういう、脳内と趣味とを覗かれている感じは、意外とイヤではない。笑
そういえば先日の話。
資料が積まれた山脈の谷間から覗き込むようにテレビを観ていた。
資料は犯罪白書や六法全書や警察組織やらの文献だ。
オレの職業はなんだよといいたくもなる。
だが集中力の隙間を縫うようにしてバトルビートに耳を奪われた。
深夜のNHKだ。
ラップしてるよ。バトルしてるよ。
知った顔もある。
たまには見てみるか、と。見てみた。
テレ朝のは一度も見てない。なぜかは知らないが。
感想としては、年甲斐もなく、
「まだまだオレ通用すんじゃん」とかいう自画自賛コメントですかね。
なんかラップしたくなってきたよ。
むしょうに。
音源作ろうかな。
今のスタンスで作ったら、楽しいと思うんだよね。
ラップしたいからアルバムを作る。
水がのみたいから蛇口をひねるように。
最近かっこいい曲多くて触発されまくってるからなぁ。
真似っこからはじめればかっこいい曲できそう。
って、まず解体した自宅スタジオを再建せねばね。
まず、PCと機材をつなぐUSBケーブルをさしこむところからはじめないとだな。
10月。わくわくすんぜ!(悟空の真似してる人っぽく)
More from my site
-
前の記事
かっこいい小説のタイトル 2018.09.30
-
次の記事
ガンスリンガーに憧れて 2018.10.02