分類=種類別に分けること
- 2016.11.03
- 雑記

分類=種類別に分けること。同類のものをまとめ、全体を幾つかの集まりに区分すること。
文系ですか? 理系ですか?
この問題を解いてみてほしい。
あなたが文系か理系かがわかるようだ。
たかし君の所持金は300円です。
買い物に行き、170円の商品を買いました。
おつりはいくらでしょうか。
んなもん、130円、いや30円だろ、とか、
すぐに数字だけで判断してしまいがちな方は
どうも理系だという噂だ。
いくら出したか不明な時点で答えはいくつかある。
ちょうど出したかも知れないし、200円だしたかもしれないし、あるいは220円だして50円のおつりを手にしている場合もある。
そのように、じっくり考察できる方は文系だという噂だ。
聞いた話なので、学術的根拠は一切ない。
まあ、人を文系か理系かにわけるのもどうかと思うが、
あなたはSですかMですか、という二極化もどうかと思う。
どっちかにフレていないとダメなのだろうか。
どっちかに分類していないと、日本人は気持ち悪いようで、
とにかくどっちかに分類したがる人種といえる。
↑これもまた、比較すべき対象もなく、
日本人のことしか知らないくせに、
日本人は~ といって日本人ひとくくりにするのも、
だめね。
ま、あたしの場合。
SかMか聞かれると、ドNだと答えて空気を壊す。
N。ナチュラルあるいニュートラル。どっちにもなれるよ。
ってなんの話だ。
巨乳が好きですか貧乳が好きですかとか。
どっちも好きでいいじゃない。
なんでこんな話をしているのか。
おっさんはサッカー派か野球派かに分かれるよね、って。
かっちりサッカー派に分類されちゃってて悔しいです。
っていう話ですよ。
簡単に分類されないような男になりたいです。
つかみどころのない、面倒くさい人間になりたい。
もう十分メンドクサイって?
More from my site
-
前の記事
コレクター魂をくすぐる御朱印の魅力 2016.11.01
-
次の記事
食わず嫌い聞かず嫌いはよくない 2016.11.10