新しい朝がきた、希望の朝だ
- 2017.06.30
- 雑記

おはようございます。
朝型生活を夢見て早何年?
相変わらず、時間に追われる朝を過ごしております。
いかがお過ごしでしょうか?
一日のタスクを夜に集中させてしまうと、
万が一できない場合の回避策がない。
寝る、しか残されていない。
ヒトは、眠いと、寝るものだ。
まあいいや明日やろう。
明日やろうは馬鹿野郎。
ダメなヒトの典型。
結局、その繰り返しなのだ。
それが嫌だから朝型にしたいのだ。
朝の一時間を有効に使えばいい。
タスクを前倒しで終わらせれば、
万が一眠くても夜は寝てしまえるし、
眠くなければさらにやりたいことができる。
理屈ではよくわかっている。
朝型人間に憧れるわけです。
そんな中、なんと娘が朝型人間にチャレンジしようという。
どうやら、自分によく似ず、
勉強が好きで、勉強が得意なようだ。
ひょっとしたら、我が親族の中で一番、勉強好きかも。
机に向かう時間が長い。
結果がともなっていれば言うことなしだが??
そんな彼女が、夏は朝型になると宣言。
早朝から犬の散歩をしよう、という、
健康的なプランが浮上している。
娘の場合は、朝に勉強するのではなく、
朝からテレビの録画など、
好きなことをまずやる計画のようだ。
まあ、娘のように、
計画通りタスクをこなしている人はそれでいいだろう。
ちょうど上半期も今日で終わる。
ここは自分も便乗して朝型にすべきチャンス到来ではないか?
なんて思っていますが、いかがでしょうかね?
More from my site
-
前の記事
抜け落ちた図書室の記憶 2017.06.03
-
次の記事
修哲トリオ来生哲兵の秘密 2017.07.11