「初めて」が多い人生
- 2018.02.09
- 雑記

自分が親になってみて初めて、親の苦労というものがわかる。
そんなことを誰かが言っていた気がする。
親になって初めてわかること。
家を持って初めてわかること。
いっぱいある。
でも、
結局みんな初めてなんだよ。
そんでもって、
初めてが多い人生のほうが楽しい。
まんねりはつまらん。
この歳になってようやくとかいうと失礼きわまりないんだけど、
この歳になって、両親ってすげぇなと思うようになった。
来週からカリブ海クルーズの旅とかで
キューバやジャマイカ、メキシコあたりに行くようなのだが、
アクティブさにも感服するが、
老後の悠々自適な暮らしを確保できている点が、
これ以上の尊敬はない。
自分もあんな風になれるのかな? と
不安と期待では不安のほうが多く占めている現状ですが、
両親の背中を見て育ってきたのだから、
大丈夫でしょ、と思ったりもしてますがね。
そしてね、
今年、初めてのこと。ジム通い出した。
フィットネスのジムに通うのは初めてではないかな?
過去にキックボクシングのジムに通ってた時期はあったけど。
動かさない体は衰えるだけ。
中2日ペースでやってますよ。
頑張るぜ!
More from my site
-
前の記事
【007】かがみの孤城 辻村深月 2018.01.30
-
次の記事
いまだにさらちなわけだけど 2018.03.13