【DAREKATABEST】[002]JITTERIN’JINN 【DOKI DOKI】
- 2016.05.11
- 音楽
![【DAREKATABEST】[002]JITTERIN’JINN 【DOKI DOKI】](http://www.hibiki-jp.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/220016247.jpg)
[002]JITTERIN’JINN 【DOKI DOKI】
![]() |
1. アニー
2. SINKY-YORK
3. なによ!
4. エヴリデイ
5. 相合傘
6. いつかどこかで
89年11月発売
【コメント】
自分は乙女座ではあっても乙女ではないが、これは乙女心をくすぐるドストレートに切ないチューンが凝縮された6曲入りミニアルバムだ。「好き」という気持ちと「好きすぎて切ない」という気持ちしか伝わってこない。むしろ、その純度が高く、聴くものを甘酸っぱい気持ちにさせるのだ。学生生活中にこのミニアルバムと出会えたことには感謝すべきだと思っている。1曲目のアニーはまさに学園ライフでの一目惚れソングで、気持ちがドストレートに描かれているし、2曲目のSINKY-YORKはちょっと大人な恋で(といっても17歳)、4曲目のエヴリデイも毎日会いたかったのに別れの時を迎えるという、切なさの代名詞的な曲だ。最後のライン「彼女と仲良くね」の「ね」の語尾のあげっぷりの切なさに乙女たちは共感したはずだ。
楽曲はイカ天バンドブームに登場してきただけあって軽快なロックサウンドといったところ。
個人的に一番好きなのは5曲目の相合傘。相合傘で歩きたい、という歌だ。毎年6月になるとこの曲を思い出すぐらいだから、相当好きな曲なのだと思う。しかも好きなラインは、「帰り道 まわり道、君が通る公園で 6月の雨に光るアジサイを見つけた」という箇所。
純粋な歌詞が満載のこのミニアルバム。純粋さのかけらもなくなってしまったおっさんやおばさんが今聴くと、切なすぎて胸が苦しくなること間違いなしです。え? もうこういう気持ち忘れちゃったって? それは残念です。
2016.05.11
More from my site
-
前の記事
【002】望郷 湊かなえ【だからわたしは本を読む】 2016.05.10
-
次の記事
言葉遊び 2016.05.11